Adobe Sign(アドビサイン)とは?
Adobe Signは、世界的に信頼度の高いAdobe社の電子署名サービスです。PCやスマホがあればいつ・どこにいても署名ができるため、契約・承認作業がスピーディに完結します。
署名された文書はクラウド上に保管され、すべての作業履歴がタイムスタンプ付きの監査証跡として記録されるので、業務の透明性が確保されます。
Adobe Signが選ばれる理由
世界中で法的有効性を担保
現在、電子署名は法整備が進められ、多くの国々で法的な効力を持つ署名手段とされています。
関連する法制度は国ごとに異なりますが、Adobe Signは幅広い法的要件に準拠し、日本だけでなく世界の国と地域でのコンプライアンスを担保しています。
信頼性の高いデータセンター
Adobe Signは、日本を含む世界各地にデータセンターを設置し、高度な性能と信頼性に裏打ちされた基盤の上で運用されています。
また、署名文書はクラウド上に保管されるため、書類の紛失や破損、災害などによる消失を防ぐことができます。
主要なビジネスシステムとの連携
サイボウズ社のkintoneやMicrosoft社のOfficeなどとも連携が可能なため、WordやExcelで作成した文書をAdobe Signで電子署名に設定することができます。
活用シーン
商談管理・受注管理での活用
契約書の取り交わしや、受発注手続きをAdobe Signで実施することで、デスクワークに費やす時間や書類の郵送にかかる時間や費用が削減され、管理業務の負担を減らすことができます。
銀行業での活用
住宅ローンの契約手続きをAdobe Signで実施することにより、契約締結までの時間を短縮できる上、お客様の印紙税等の費用を軽減することができます。
人材派遣業での活用
数ヶ月おきに発生する雇用契約の更新手続を、Adobe Signで実施することにより、紙に印刷することなく締結できます。
Adobe Signの流れ
-
署名文書の作成・送信
署名文書を作成、署名者のメールアドレスなどを設定し、署名者に送信します。 -
メールで文書を受信・署名
署名者がパソコンやスマホでメールを受信。
リンクをクリックして文書を開き、署名フィールドに署名します。 -
署名済み文書を保存
署名が完了すると、署名済みの文書がクラウドに保存され、依頼者に完了通知が届きます。
価格
ケインズアイでは、Adobe Signの導入から運用までのサポートをしています。
価格についてはお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
Adobe Sign導入に関するご質問やお問い合わせは、下記フォームから「お問い合わせの種類」を「Adobe Sign導入に関するお問い合せ」に変更して送信していただきますようお願い致します。